ASKTRADERS(アスクトレーダーズ)とは、取引所(ブローカー)の比較レビューサイトです。
FXやCFD(差金決済取引)のブローカーは数多くありますが、ASKTRADERSでは有名ブローカーのトップ5を紹介しており、投資家のレベルに合わせたブローカーの紹介、ブローカーの特徴を長所・短所を分かりやすく解説しています。
ASKTRADERSの公式HPを見る
FXの「外国為替取引」はよくご存じだと思いますが、CFDの「差金決済取引」とは何ぞやという人は多いと思います。分かりやすく説明すると、CFDとはFXも含む全てで、世界の株価指数、個別銘柄、金、原油などの商品や債券まで様々な資産クラスをカバーしています。
最近では新型コロナショックに伴い世界的に原油の消費量が減少し、WTI原油価格が市場初のマイナス価格、しかも、1バレルあたり-40ドルを割ったことも記憶に新しいと思います。CFDはボラティリティーが大きく、小資金の方でも一攫千金が狙える取引と言えます。
※本記事はASKTRADERS日本語版サイトリニューアルに伴う、キャンペーンの一環として、制作した公式タイアップ記事です。
【リスク警告 】
金融商品取引、特にレバレッジ商品であるCFDなどはご自身の元本に高いリスクをもたらします。このような取引は全ての方に適したものではない可能性があります。リスクを十分にご理解ください。ご自身の資産損失リスクを許容できるかどうかについてよくお考えになって判断をしてください。
〈コンテンツ〉
- 最適なブローカーをアンケート形式で無料診断
- トップ5ブローカーの長所・短所の比較
- トレードに欠かせないテクニカル指標も学べる
1.最適なブローカーをアンケート形式で無料診断
5つの質問に回答することによって、貴方の最適ブローカーを選んでもらえます。
数十秒で回答でき、オススメ理由も記載されています。IG証券ではスリッページが発生しないノックアウト(画像のノックダウンは誤植)オプションが有名ですね。
2.トップ5ブローカーの長所・短所の比較
このようにASKTRADERSではトレーダーによるブローカーの長所・短所の記載がされています。多少の専門用語は使われていますが、インターネットで調べれば解説サイトがすぐに出てきます。ブローカー比較が簡潔にまとめられた良記事だと思います。
3.トレードに欠かせないテクニカル指標も学べる
ASKTRADERSの投資攻略ガイドでは経験豊富な市場エキスパートと顔合わせ、トレードに欠かせないテクニカルトレードのコンテンツがあります。しかも、コンテンツは随時更新され増えていきます。一目平均表、ボリンジャーバンド、MACDなどチャートから読み解くテクニカル指標について、無料でこれだけ読めるなんて有料サイトを解約したくなりますね。
Trading Strategies最後に トレードでは情報が武器となる
情報を持たずにトレードをすることは、武器を持たずに戦争に行くのと同じです。
ASKTRADERSでは、ブローカーでの口座開設をした後でも有益な情報を提供していきます。あなたもプロの知見が得られるASKTRADERSでトレードを始めてみませんか。
0コメント