投資の考え方(基本)2020.04.29 16:06 投資して間もない人は、毎日の株価の変動で一喜一憂している人が多いと思います。私が投資を始めた時は、アルバイトで稼いだお金で投資をしていました。アルバイトの私にとっては、数百円の利益でも十分ですぐに利確していました。5分で500円の利益を出した場合、時給換算だと6,000円という...
空売りの危険性について2020.04.28 21:47空売りとは、株価が下がると利益を出せる取引のことです。信用取引を開設する必要があります。空売りの危険性はいくつかありますが2つあげます。①株価に上限がない②逆日歩が発生する①株価に上限がないそのため無限に上がる可能性があります。しかも踏み上げは短期で行われるので、損失が一気に膨れ...
株主優待クロス取引2020.04.28 20:17株主優待クロス取引とは、現物買いと空売りを同時に行うため、株価の変動の影響を受けずに株主優待が貰える取引の事です。クロス取引で注意すべきことは3つあります。①貸借銘柄であるか②株主優待権利日の確認③過去の逆日歩の額のチェック1番多くの人が利用しているSBI証券のアプリで説明します...